登山– category –
-
四国の名峰「剣山」を登山してきたのでルートや見どころを解説します
以前から行ってみたかった山である徳島県の「剣山」へ1泊2日のテント泊で行ってきましたので、ルートや見どころを解説します。 ただ、今回は1日目の朝から晩までずっと雨だったため撮影困難でした。そのため写真少なめです。ご容赦ください。 YouTubeに動... -
奈良の「釈迦ヶ岳」を歩く。山頂には如来像と360°のパノラマあり[ルート解説付き]
今回は奈良県にある釈迦ヶ岳と大日岳へ一泊二日で登山しに行ってきたので、スケジュールとルートの解説をします。 釈迦ヶ岳山頂は世界遺産に選ばれる「大峯奥駆道」のルートの一部になっており、釈迦如来像が祀られております。 稜線の眺望も山頂からの360... -
大阪から行く関西最高峰【石鎚山】弾丸登山の日程・ルートを解説します
関西最高峰の標高を誇る愛媛県の【石鎚山】に登山してきましたので、この記事ではルートや日程などを解説いたします。 石鎚山は関西では少ない「日本百名山」にも数えられるほどの名山であり、標高は1,982mを誇る関西屈指の山です。今回紹介するのは「成就... -
登山靴に新しい波!?ローカットシューズが流行の兆し
「さぁ、登山を始めよう。」と思ってまず買うものは何でしょう?多くの人が登山靴を選択するのではないでしょうか。ショップに買いに行き、店員さんに登山靴を探していると伝えると、まず初めに薦められるのはミドルカットかハイカットの登山靴でしょう。... -
蓬莱山の登山ルートや見どころを解説。琵琶湖テラスも行けますよ!
比良山系で第2位の高さを誇る”蓬莱山”へ登山してきましたのでルートや見どころを解説します。 関西で登山をされている方ならご存知かと思いますが、蓬莱山といえば晴れた日には山頂から琵琶湖を一望できるような眺望が良い場所です。 それに加え、なんとい... -
コロナによる登山自粛はいつまで?みんなの意見を集めました
[st-kaiwa1]「コロナウイルスで登山を自粛しているんだけど、いつになったら登っていいの?」[/st-kaiwa1] ↑こんな声にお答えして、登山をされている方の意見をまとめてみましたので、 参考までにご覧いただけたらと思います。 この記事を書いているボクは... -
登山をするうえで知っておきたいマナー6つ
[st-kaiwa1]「登山するときに気をつけないといけないマナーがあれば教えて!」[/st-kaiwa1] ↑こんな声にお答えして この記事では登山をするうえで知っておきたいマナーを 6つ取り上げてご紹介します。 この記事を書いているボクは [st-mybox title="ポイン... -
【悲報】2020年の富士山への登山はできなくなりました
[st-kaiwa1]「今年の富士山は登山できないの?」[/st-kaiwa1] ↑こんな疑問にお答えします。 この記事を書いているボクは [st-mybox title="ポイント" fontawesome="fa-check-circle" color="#FFD54F" bordercolor="#FFD54F" bgcolor="#FFFDE7" borderwidth... -
【ギネス世界記録】世界一危険な山、谷川岳
[st-kaiwa1]「日本にとっても危険な山があるって聞いたけど、どこにあるの?」 「ギネス記録も持ってるんでしょ?」 [/st-kaiwa1] ↑こんな声にお答えして、この記事ではギネスにも認定される 日本の危険な山について解説します。 この記事を書いているボク... -
登山の魅力がわからない!←登山歴9年が教えます
[st-kaiwa1]「友だちから登山に行こうと誘われたんだけど、なにが楽しいの?」 「登山の魅力を教えて!」 [/st-kaiwa1] ↑こんな声にお答えして 登山歴9年のボクが登山の魅力を語ります。 この記事を書いているボクは [st-mybox title="ポイント" fontaweso...