[st-kaiwa1]「日本にとっても危険な山があるって聞いたけど、どこにあるの?」
「ギネス記録も持ってるんでしょ?」
[/st-kaiwa1]
↑こんな声にお答えして、この記事ではギネスにも認定される
日本の危険な山について解説します。
この記事を書いているボクは
[st-mybox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
■登山歴9年
■登った山は富士山、宝剣岳、石鎚山、八経ヶ岳etc..
■春から秋にかけて月に1~2回を目標に登山
[/st-mybox]
さっそくですが、世界でもっとも危険な山をご存知でしょうか?
エベレスト?K2?はたまた富士山??
違います。
正解は谷川岳という日本の山なんです。
おそらく知っている人は登山をされている人か
谷川岳の近隣にお住まいの方くらいではないでしょうか?
この記事では
・谷川岳の概要
・ギネス記録の内容
・なぜ谷川岳が危険なのか?
について解説していきます。
YouTubeでも解説しました!
谷川岳の概要
まずは谷川岳の概要を確認します。
【所在地】群馬県利根郡、新潟県南魚沼郡
【標高】1,977m
【山系】三国山脈
谷川岳は年間4万人もの人が訪れる人気の登山コースです。
JR上越線の土合駅から近く、アクセスが良い点も
人気のある理由の1つだと言えます。
また谷川岳ロープウェイとリフトを使うと
天神平、天神峠まで行くことができ
そのまま尾根歩きを楽しむことができます。
登山初心者や体力に自信がない方にとっては
大助かりですね♪
上の写真はホソバヒナウスユキソウという植物です。
実はこのホソバヒナウスユキソウ、分布がかなり限られていて
鑑賞できる場所が非常に少ないんです。
ホソバヒナウスユキソウを目当てに谷川岳を訪れる人も
少なくないようですね。
ギネス記録の内容
上記したように、とても魅力的な山である谷川岳が
いったいどんな記録でギネスに認定されているのでしょうか?
それは
世界一死者数が多い山
としてギネス記録に認定されているんです。
ビックリしませんか?
エバレストやK2よりも死者数が多いんですよ?
では一体どれくらいの方が亡くなっているかと言うと、
1931年の統計開始から2012年までに805名もの方が
亡くなっているそうです。
この805名という数字がどれほど多いかというと、
世界には8000メートル級の山が14座あり、
それらの山での死者数を合計しても637名なんです。
ご理解いただけますでしょうか?
もちろん標高8,000mにもなると行方不明になれば
捜索が難しいので、正確な死者数はもっと多いかも知れませんが
それでも1つの山でのの死者数は谷川岳が群を抜いています。
このことから「魔の山」なんて言い方もされているようです。
なぜ谷川岳が危険なのか?
標高がそれほど高いわけでもなく
アクセスも良いにもかかわらず、
なぜ谷川岳で多くの方が亡くなっているのでしょうか?
それは、谷川岳が日本屈指のロッククライミングの聖地として
知られ、クライマーの方たちがこぞって押し寄せるからなんです。
谷川岳で亡くなられるほとんどはロッククライミングでの
事故により亡くなられているようです。
非常に難易度の高いロッククライミングの場所のようですね。
ですから、ロッククライミングをする際は
最大限に注意する必要があります。
しかし、登山をするのであれば
普通に必要な装備を揃え、準備をすれば
初心者の方でも楽しめる魅力的な山なんです。
準備をしっかりして、登山を楽しもう
この記事を読まれた方は
「谷川岳は危険な山だ!」
というような印象を受けたかもしれませんが、
決して行ってはダメ!なんてことが言いたいのではありません。
谷川岳は景観も自然もあふれる魅力的な山です。
登山を楽しむのであれば、それほど危険もありませんし
ぜひ行っていただきたいです。
しかし、どの山にも当てはまることですが
「ロープウェイがあるから」、「難易度が高くないから」と思わず
しっかり準備を整え、登山に挑んでいただきたいと思います。
本記事は以上です。
コメント