登山好きの友だちにプレゼントするならコレ!オススメの小物11選

gift
出典:Unsplash

「登山好きの友だちや知人に何かプレゼントしたいけど何がいいかわからない!」

↑こんな声をよく耳にします。今回はそんなお悩みにお答えして、私が実際に使っているものを中心に
1万円以下でプレゼントにオススメのアイテムをご用意しましたのでプレゼント選びの参考になれば幸いです。

小銭入れ

登山へ行く際、普段使っている革の長財布を持っていく人は少ないでしょう。雨や汗で濡れちゃったら大変ですもんね。
「濡れても大丈夫な小銭入れや簡易的な財布があれば、、、」なんて思う人も少なくないはず。

そんな方にはぜひ登山専用の小銭入れをオススメします。

カリマー 小物入れ
カリマー 小物入れ
お札は三つ折り
お札は三つ折り

【カリマー 小物入れ】


【グレゴリー コインワレット】


【チャムス キーコインケース】

▼登山にオススメの財布はこちら▼

マグカップ

登山者やキャンパーに人気のマグカップといえば、スノーピークのマグカップでしょう。
リュックにぶら下げている人もけっこういますよね。
絶対に必要ではないですし、ほかで代用できますが”あると気分が上がる”
そんな一品をプレゼントにいかがでしょうか。

スノーピーク シングルマグ
スノーピーク シングルマグ

【スノーピーク チタンシングルマグ】

レジャーマット

登山では地面が整備されていない場所で休憩することが多いので、レジャーマットはあると便利です。
特に雨上がりや、草が生い茂っているようなところでは重宝します。

キンガのレジャーシートは薄手で軽量ですが
ペグが付属しているので風で飛ばされる心配はありません。

サーマレストのキャンプマットのようなジャバラタイプの物も人気がありますよ(^^)

キンガ レジャーシート
キンガ レジャーシート
ペグ付き
ペグ付き

【キンガ コンパクトレジャーシート】


【マタドール ミニポケットブランケット】


【サーマレスト キャンプマット】

スタッフバッグ

泊まりで登山に行くとき荷物が多くなりますよね。着替えや食料、小物類などなど。
それに明日着る服と今日着ていた服は分けたいし、なんて考えていたらリュックの中はゴチャゴチャしがちです。
そんな時はスタッフバッグで荷物を仕分けしましょう。スタッフバッグの多くは防水使用になっていますから
中身が濡れる心配がないし安心です。
【オクトス スタッフバッグ】

【モンベル ライトスタッフバッグセット】

出典:モンベル公式サイト

カトラリーセット

登山あるあるで、山頂についてご飯食べようとしたら
お箸忘れてる!なんてこともたまにあるんですよね(笑)

そんな失敗をしないために山専用カトラリーなんていかがでしょうか?
コンパクトな折り畳みタイプならかさばらなくてグッド♪

オシャレハイカーさんにはコールマンからよさげなセットが販売されていましたよ。

【マグナ 折畳式カトラリーセット】


【コールマン カトラリーセット】

トレッキング靴下

プレゼントしようと考えている相手は、登山に行くときトレッキング用の靴下を履いていますか?
もしも履いていないのであればトレッキング用の靴下はプレゼントにとてもオススメです!

実際に履いて感じたのですが、普段履いているような靴下とは全然作りが違って
しっかりと守られている感じがありますし、厚手なので足への負担も軽減してくれます。
ぜひ1足は持っておいた方が良いでしょう。

千代治のくつ下
千代治のくつ下
しっかりした作り
しっかりした作り

【千代治のくつ下】


【ダニッシュエンデュランス メリノウールソックス】

マルチツール

いざという時にマルチツールもおすすめです。
私が持っているビクトリノックスのクラシックSDは小型でキーケースにも収まります。
長さ6cmながらハサミやナイフ、爪やすりが付いていてふとした時に役立ってくれています(^^)

大きくはなりますがAmazonでも人気のハントマンなら
さらに、のこぎりや栓抜きが付いていてより汎用的です。

ビクトリノックス クラシックSD
ビクトリノックス クラシックSD

【ビクトリノックス ハントマン】


【ビクトリノックス クラシックSD】

ライト

テントや調理で使うライトも持っておきたいアイテムの1つです。

ヘッドライトを兼用で使っている人もいますが、ヘッドライトは夜間の
歩行時に充電を残しておきたいので、別でライトを持つことをオススメです。

【Gamtaai LEDランタン】


【Beszing LEDランタン】

モバイルバッテリー

モバイルバッテリーは泊まりで行くような登山であれば必須です。
スマホは大切なライフラインですから充電は切らせたくありません。

容量が5000mAh以下だと少し心もとないので、購入するなら10000mAh以上をオススメします。
(20000mAhあればハイスペックなスマートフォンで3~5回中ですることができます。)

最近のモバイルバッテリーはコンパクトで持っていく際も邪魔にならないので
ぜひリュックに1つ入れておきましょう。
ちなみに下のモバイルバッテリーの写真はRavpowerの10000mAhモデルです。
同じ商品がAmazonからは無くなっていたので別の商品を貼っておきます。

Ravpower モバイルバッテリー
Ravpower モバイルバッテリー
スマホとサイズ比較
スマホとサイズ比較

【アンカー パワーコア10000】


【Ravpower モバイルバッテリー20000】

水筒

絶対に必要なアイテムではないですが、プレゼントでもらったらうれしいものが
山での使用に特化した水筒です。

一般的な水筒との違いはその”保温力”にあります。
私が使っているサーモスの山専ボトルは、朝に沸騰したお湯を入れておけば
お昼にも温かいままそのお湯が使えるほど、保温力に優れます。

ですので、バーナーを持っていかなくても山頂で
カップラーメンが食べられるし、温かいコーヒーが飲めます。

モンベルとヘキサーの水筒も、ほとんど同程度のスペックを持っているので
どれを選んでも大差はないかと思います。

サーモス 山専ボトル
サーモス 山専ボトル

【サーモス 山専ボトル】


【ヘキサー ステンレスボトル】

【モンベル アルパインサーモボトル】

出典:モンベル公式サイト

折りたたみ傘

登山で折り畳み傘??って思う方もいるかもしれませんね。

しかし、これがけっこう役立つのです。
そもそも登山において傘をさしてはいけないというルールはなくて
広い道であれば全然問題ないし、むしろレインウェアを着るより断然楽です。

他にも雨天時にテントを張って、そこから小屋まで行こうとするときに
いちいちレインウェアを着るのは面倒ですよね。そんな時にはとても重宝します。

また、普通に街中でも十分使えるので
山と街と兼用で使うのもアリだと思います。

モンベル 折りたたみ傘
モンベル 折りたたみ傘

【モンベル ロングテイルトレッキングアンブレラ】

出典:モンベル公式サイト

YouTubeに登山動画を中心にアップしていますのでよろしければご覧ください↓↓

▼私が使っているギアの紹介▼

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

登山が好きなアラサーです。

1人でも多くの方に登山の魅力を伝えたい!と思い、ブログで「登山の知識」や「登山ギア」の情報を発信しています。また最近では登山のほかにも、自転車、キャンプ、バーベキューなど、さまざまなアクティビティにも挑戦中です。

コメント

コメントする

目次