登山とトレッキングってどう違うの?ハイキングは?

[st-kaiwa1]「登山とトレッキングとハイキングの違いはなに??」
「登山とトレッキングって同じじゃないの?」
[/st-kaiwa1]

↑こんな疑問にお答えします。

この記事を読んでもらえれば
登山・トレッキング・ハイキング
違いが理解できると思いますので
ぜひご覧ください。

似顔絵

この記事を書いているボクは
[st-mybox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

登山歴9年
登った山は富士山、劔岳、石鎚山、大杉谷etc..
春から秋にかけて月に1~2回を目標に登山
[/st-mybox]

登山で使う靴を登山靴と言いますが、
実際に、店舗へ買いに行くと
靴の紹介文にはトレッキングシューズと
書いてあることがあります。

「英語に言い換えただけじゃないの?」

と思うかもしれませんが
微妙な違いがあります。

またハイキングにおいても
登山やトレッキングとは
異なった意味がありますので
あわせて解説していきます。

YouTubeでも解説していますので
よろしければどうぞ♪

目次

登山

登山

出典:Unsplash

登山とは、その名の通り山に登ることで
主な目的は山頂に登ることです。

山頂を目指すのであれば
標高の高い山を登ることも、低い山を登ることも
同じ登山となります。

また、舗装されている、されていない
1日で歩く、数日かけて歩く
これらも山頂を目指したものであれば
登山となります。

トレッキング

トレッキング

出典:Unsplash

トレッキングとは、山頂へ行くことにこだわらず
山の中を歩くことを指します。

目的は山の自然を楽しむことで、
登山よりは気軽に楽しむことができます。

例えば、ロープウェイやゴンドラを使って
山を登り、高原を歩くことをトレッキングと
言ったりします。

ハイキング

登山トレッキングハイキング07

出典:Unsplash

ハイキングとは、山にこだわらず景色を楽しんだり
歴史のある自然歩道を歩くことを指します。

激しい道を行くわけではないので
体力に自信のない方にもオススメのアクティビティです。

難易度

3つの特徴をカンタンにまとめておくと
[st-mybox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

登山
山頂を目指して歩く

トレッキング
山頂にこだわらず山を歩く

ハイキング
山だけでなく、遊歩道などを歩いて景観を楽しむ

[/st-mybox]

こんなイメージでしょうか。

難易度は
登山トレッキングハイキング01
だと思ってもらえればOKです。

ですので、体力に自信のない方や
登山を始めてみたいけど不安、という方は
ハイキングから始めてみると良いかと思います。

関西のおすすめコース

ハイキングコース

登山トレッキングハイキング04
関西のハイキングでオススメしたいのは
兵庫県のJR福知山線廃線敷のハイキングコースです。

武庫川の渓谷沿いを歩くこのコースは
2時間ほどで歩けて、高低差もなく
トンネルや景色を楽しめる
山歩きに慣れていない方にオススメのコースです。

アクセスも良く、JRの生瀬駅から武田尾駅までを歩きます。
電車で行けて、電車で帰れるので
気軽に行けることもグッドです(^^♪

トレッキングコース

登山トレッキングハイキング05

正木峠
出典:吉野熊野国立公園 大台ケ原HP

登山トレッキングハイキング06

大蛇嵓
出典:吉野熊野国立公園 大台ケ原HP

トレッキングでオススメしたいのは
三重県と奈良県にまたがる大台ケ原です。

大台ケ原には西大台と東大台があり
西大台には事前の申請が必要なのですが
東大台は自由に入ることができます。

東大台には百名山にも数えられる日出ヶ岳
正木峠、大蛇嵓(だいじゃぐら)など見どころがたくさん。

行ったことのない人には
ぜひオススメしたいトレッキングコースです。

登山コース

登山トレッキングハイキング02
関西の登山といえば、王道ですが
六甲山をオススメします。

六甲山は街からのアクセスが抜群で
阪急芦屋川駅から登山を始めることができます。

そこから登り始め、山頂に着くと
神戸の街を見渡すことができます。

下りは有馬方面へ行き、温泉に入って
バスもしくは電車で帰るのがオススメです。

なんといっても、登山が終わってから
有馬温泉街を楽しめるのは最高のご褒美ですね♫

みなさんもぜひハイキング、トレッキング、登山
いずれも楽しいのでチャレンジしてみてください(^^♪

↓コチラの記事もご参考ください↓
初心者が揃えるべき”三大登山用品”

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

登山が好きなアラサーです。

1人でも多くの方に登山の魅力を伝えたい!と思い、ブログで「登山の知識」や「登山ギア」の情報を発信しています。また最近では登山のほかにも、自転車、キャンプ、バーベキューなど、さまざまなアクティビティにも挑戦中です。

コメント

コメントする

目次