2020年10月– date –
-
四国の名峰「剣山」を登山してきたのでルートや見どころを解説します
以前から行ってみたかった山である徳島県の「剣山」へ1泊2日のテント泊で行ってきましたので、ルートや見どころを解説します。 ただ、今回は1日目の朝から晩までずっと雨だったため撮影困難でした。そのため写真少なめです。ご容赦ください。 YouTubeに動... -
奈良の「釈迦ヶ岳」を歩く。山頂には如来像と360°のパノラマあり[ルート解説付き]
今回は奈良県にある釈迦ヶ岳と大日岳へ一泊二日で登山しに行ってきたので、スケジュールとルートの解説をします。 釈迦ヶ岳山頂は世界遺産に選ばれる「大峯奥駆道」のルートの一部になっており、釈迦如来像が祀られております。 稜線の眺望も山頂からの360...
1