-
-
【2021年】登山で使えるザ・ノース・フェイスのおすすめザック9選
2021/1/20 THE NORTH FACE, ザック, ザ・ノース・フェイス, バックパック, リュック, 登山
大人気アウトドアブランド「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)」のご紹介です。 ノースフェイスのザックが欲しいけど、種類が多くてどれを買ったらいいかわからない。 そんな方に向けて、ノー ...
-
-
海外アウトドア通販「trekkINN」を使って登山用品を安く手に入れる!
今回は海外のアウトドア通販サイト「trekkINN(トレッキン)」を使って、登山用品を日本で買うよりもオトクに購入する方法をご紹介します。 この記事を書いている私は ポイント ■登山歴9年 ■登った山 ...
-
-
コスパ抜群!中華製テント、ネイチャーハイク「クラウドアップ1」を登山で使ってみた
2020/12/4 CloudUp1, naturehike, クラウドアップ1, テント, ネイチャーハイク
リンク この記事を書いている私は ポイント ■登山歴9年 ■登った山は富士山、槍ヶ岳、奥穂高岳、宝剣岳、石鎚山、八経ヶ岳etc.. ■春から秋にかけて月に1~2回を目標に登山 ネイチャーハイクとは N ...
-
-
登山靴に新しい波!?ローカットシューズが流行の兆し
「さぁ、登山を始めよう。」と思ってまず買うものは何でしょう?多くの人が登山靴を選択するのではないでしょうか。ショップに買いに行き、店員さんに登山靴を探していると伝えると、まず初めに薦められるのはミドル ...
-
-
CB缶とOD缶の違いとは?登山で使うのはどっちがいい?
困った男の子「登山でバーナーを使って料理をしたいんだけど、どれを使えばいいの?」 「CB缶とOD缶ってなに?」 ↑こんな疑問にお答えします。 他のアイテムももちろんですが、バーナー選びって悩みますよね ...
-
-
山料理を始めたい人必見!オススメのアイテム8選
困った男の子「登山やソロキャンプで料理したいんだけど、何が必要かわからない!」 こんな声にお答えして 今回は山で料理をする際にオススメの アイテム7つをピックアップしてご紹介します。 この記事を書いて ...
-
-
ソロキャンプや登山で使えるバーナー。SOTO(ソト)ST-310
困った男の子「ソロキャンプで手軽に料理を楽しみたい!」 「山頂で温かいものを食べたい!」 そんな声にお答えして、今回はSOTOのレギュレーターストーブST-310を ご紹介します。 リンク この記事を ...
-
-
【1万円以下!】登山で使えるおすすめバックパック5選(2020年ver)
困った男の子「登山始めたいけど登山用品って高い!」 「お手頃に買えるバックパックない?」 ↑こんな声にお答えして1万円で買えるお得なバックパックを5つ紹介します。 この記事を書いているボクは ポイント ...
-
-
カリマーのサコッシュ半年間使用したのでレビュー
困った男の子カリマーのサコッシュ狙ってるんだけど 実際使ってみてどう?? どれくらいの容量が入るの?? ↑こんな疑問に答えます。 この記事を書いているボクは ポイント ■登山歴9年 ■登った山は富士山 ...
-
-
今年こそは富士山へ!でも登山グッズを持っていない←レンタルでOK
困った男の子今年こそは富士山へ登ってみたいんだけど 登山グッズを持ってない、、 でも、買うのはなー。 こんなお悩みにお答えして この記事では登山グッズのレンタルについて解説します。 この記事を書いてい ...