以前から行ってみたかった山である徳島県の「剣山」へ1泊2日のテント泊で行ってきましたので、ルートや見どころを解説します。
ただ、今回は1日目の朝から晩までずっと雨だったため撮影困難でした。そのため写真少なめです。ご容赦ください。
YouTubeに動画をあげていますのでぜひご覧ください(^^)
この記事を書いている私は
[st-mybox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
■登山歴9年
■登った山は富士山、槍ヶ岳、奥穂高岳、宝剣岳、石鎚山、八経ヶ岳etc..
■春から秋にかけて月に1~2回を目標に登山
[/st-mybox]
剣山の概要
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
【標高】1,955m
【所在地】徳島県三好市東祖谷、美馬市木屋平、那賀郡那賀町木沢
【歩行時間】リフトを使わず1時間40分
【難易度】★☆☆☆☆
[/st-mybox]
アクセス
【車】
大阪から約4時間
阪神高速3号神戸線、神戸淡路鳴門自動車道、徳島自動車道 を進み美馬IC で 徳島自動車道 を出る。その後国道438号線を進み見ノ越駐車場へ向かう。
他にもルートがありますが、大阪からだとこのルートが一番アクセスしやすいと思います。
ルート解説
上のマップは剣山観光推進協議会の無料パンフレットから抜粋させていただきました。
今回私が選んだルートは
見ノ越→西島→一の森テント場で宿泊→剣山山頂→次郎笈山頂→下山
のコースですのでこちらのコースの解説となります。
見ノ越駐車場を出発
今回は使いませんでしたがリフトを使って西島駅までショートカットすることができ、所要時間は徒歩だと約50分、リフトだと15分で着けます。
観光メインの方はリフトを使う人が多そうです。一応リフトの料金、営業時間を載せておきます。
リフト料金 | 片道 | 往復 |
大人 | ¥1,050 | ¥1,900 |
子ども | ¥520 | ¥900 |
営業期間
4月中旬~11月下旬
営業時間
平常時
9時~16時30分
GW、8/1~8/31、10月の土日祝は
8時~16時30分
AM9:00いざ出発!この日は1日天気が悪く人が少なかったです。
剱神社が登山口となります。登山の無事を祈りましょう。
リフトの下をくぐるトンネルがあります。結構低いので背の高い方は気を付けてくださいね。
道中、可愛らしいお魚さんを発見!どなたかわかりませんが粋なことしますね(^^)しかもめっちゃ上手!
西島駅を一の森方面へ
歩き始めて50分ほどで西島駅に到着。今回登山したのは紅葉の季節なのでいい感じに色づいています。
西島駅にトイレがあるのですが、かなりレトロ?というかイマイチなつくりとなっていましたので、用を足す場合は見ノ越駐車場でぜひ。
西島駅を起点にいくつかのルートに分かれるのですが、今回は尾根道コースを通り途中で一の森方面へ折れるコースです。
少しわかりずらかったですが、西島駅の裏手から尾根道コースに行くことができます。
時代劇なんかで見る刀掛けのめっちゃデカい版。
穴吹川の源流付近です。国土交通省の水質調査の結果では、なんと穴吹川は「日本一の清流」みたいです。北海道やアルプス山脈ではないんですね(*_*)
歩き始めて3時間ほどで一の森ヒュッテへ到着です。雨が降っていたので中で休憩させていただければなーと思っていましたが、コロナウイルスの対策として宿泊者以外は中で休憩できないとのこと。致し方無い。剣山は国定公園の一部らしく国からの要望が特に厳しいのだそうです。
一の森ヒュッテで一泊
雨がやまないのでずーっとテントの中にいました。雨の中テントを張るのは大変ですね(-_-;)
ちなみに電波はしっかり通じましたのでYouTube鑑賞できました。(笑)
昨日の天気とは打って変わって快晴の朝。何物にも代えがたい美しい朝日が迎えてくれます。
ここまでクッキリとした雲海は久しぶり。
この景色を見るために山に登ってるといっても過言ではありません。昨日の雨で下山することも考えましたが、何とか耐えて頑張った甲斐がありました。
ヒュッテの裏手から一の森山頂に行けますので、ここから剣山と次郎笈を望むことができます。太陽の光に照らされてモルゲンロートが見れますね(^^)
いざ剣山山頂へ
ヒュッテを出発するとなんとも雰囲気のある道がお出迎えです。渋い。
もう少しで山頂。山々が見渡せて景色よし!
山頂付近は植生の保護のため木道になっていて歩きやすい。
山頂へ到着。山頂は1,955mで関西2位の高さです。この日は日曜日でご家族連れがけっこういました。
次郎笈にも行ってみよう
次郎笈までは稜線を歩きます。が、見えているんだけど意外と遠い。(笑)
30分くらいで着くかと思いましたが小一時間くらいかかりました。
今回の1泊2日登山の最終地点、次郎笈山頂へやってきました。昨日はずっと雨でどうなることかと思いましたが、終わり良ければ総て良し。
次郎笈の中腹から三嶺へ続く道があり、「あっちにも行きたい、、」との気持ちに駆られましたがココは我慢。それは次回のお楽しみということで今回はこれにて終了です。
総括
一の森ヒュッテからの眺め、剣山山頂の雰囲気、紅葉、登りやすさ、どれをとっても良かった!リフトを使ってある程度までは登って来れるので普段着で登っているご家族連れがけっこういて気軽に来れる山だなーと感じました。体力も経験もないけどキレイな景色が見たいという方にはピッタリな山でしょう。
ただ気軽に来れる分、人は多いので静かに登りたいという方は平日に来るか、時期をずらすとよいかもしれません。
あと印象的だったのは剣山を下りてきて見た、つるぎ町の雰囲気の良さでしょうか。美馬ICより手前にある貞光川の横を車で走ることになるのですが、そこの景色がとてもキレイでつい見入ってしまいました。また一つ住みたい町が増えてしまった四国遠征となりました(^^)
同じ四国の石鎚山に行った際の記事もありますのでぜひご覧ください↓
大阪から行く関西最高峰【石鎚山】弾丸登山の日程・ルートを解説します
剣山周辺のおすすめスポット
奥祖谷二重かずら橋
見ノ越駐車場から車で15分ほどのところに「奥祖谷二重かずら橋」があります。むかし平家一族が架けたといわれ、歴史ある橋なんだそう。
このかずら橋が2本架かっていることからそれぞれ「男橋」「女橋」と言われ、2つ合わせて「夫婦橋」と呼ばれています。
今回私は時間の都合で行くことができませんでしたが、次は必ずや行ってみたいと思っています。
私が使っている山道具
ギア
カメラ関係
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 剣山の詳しい解説はコチラから […]